『和束町は今!』vol_31
どうも! | 松茸と少年 拡大写真 (天然ものです) |
■和束町は今! |
天高く馬肥ゆる秋 台風が去り、天気が良い日が続いています。 和束町は、四方を山に囲まれた内陸地なので、 11月になると急に朝夕の気温が低くなります。 朝夕の冷え込みの中、今やっている畑作業は、 番茶の収穫です。 | 収穫したお茶の運搬状況 急斜面なので摘採袋を投げ下ろしている。 天気がいいので気持ちいい。 |
摘採袋から計量袋への詰替え 白いタオルが似合う中村さん | 10月末に煎茶(お月見煎茶)や碾茶(抹茶の原料)の 収穫は終わり、今収穫しているのは、 京番茶の原料になる茶葉です。 現在の収穫は、春の新茶に向けて お茶の木を剪定するという作業も兼ねています。 この時期に、お茶の木を剪定すると、 春先の芽立ち(芽の生育状況)が良くなるのです。 |
収穫した茶葉は、僕らの師匠である杉田さんの工場に 生葉で卸しています。 京番茶を作る工場を百姓王国では持っていないからです。 | 分銅はかりで計量中 杉田さんの工場で製茶してもらうので 計量します。 |
蒸しあがった茶葉 京番茶用なので煎茶とは まったく違う色合いの茶葉 | 京番茶の製法は、煎茶やほうじ茶ともまた異なります。 一番違うのは、左の写真にあるような箱の中で 一時間くらい茶葉を蒸すというところです。 (写真は、蒸しあがった茶葉を取り出しているところ) 普通、煎茶や碾茶(てんちゃ:抹茶の原料)では、 蒸す時間は30秒くらいですから、ここがまったくもって 異なるのです。 蒸す時間が、長いため、柔らかい葉っぱは、 溶けてしまいます。 |
それを140度くらいで乾燥させて出来上がるのが、 京番茶です。 ちょっとくぐもった独特の味わいがします。 京番茶って、ほかのお茶と比べて、 マイナーなようで、知らない人も多いようです。 京都の人だけが知っているヒミツのお茶、『京番茶』 これもまたいけまっせ~♪ | 乾燥工程 後ろのほうが明るくなっているのは バーナーの炎の光 |
■今月のおぶぶなプレゼント! |
今月のおぶぶなプレゼント!は、 SIAL(パリ国際食品見本市)で フランス農業大臣も口にした ジャパンブランド特別ブレンド抹茶 (非売品) を3名さまに! |
そして、さらに・・・ メルマガ読者ご愛顧キャンペーンということで、 現金1万円を 1名さまにプレゼントしちゃいます!! ふるってご応募くださいね!! | トンとお目にかかっていない諭吉さま♪ |
■お客様の声 |
今週は、全国各地からおいしいお取り寄せを楽しんでいる 週末の極人 悠遊(ゆうゆう)さんのホームページ 『なんたって!お取り寄せが一番』で、 炒り方四種のほうじ茶を取上げていただいたのでその模様をお伝えします。 写真付きでご覧になりたい方はコチラへ →http://weekendstyle.jp/g0056.htm 今回は、4種類をいっぺんに、お取り寄せし、見た目、味、香りの違いを比べることに。 子供達も、お茶の飲み比べに・・・・何かうれしそう。 食べたり飲んだりする以外に、こういうことも楽しめるから、 お取りお寄せはやめられませんよね。 まずは、茶葉を見比べてみます・・・・・ それにしてもスモーキィの茶葉は別格。 そして、スモーキィから。 さっそくお茶の袋を開けてみて、感度です。 ・・・・何かどこかで・・記憶しているいい香り。 ムムムム・・・・これは!! 晩秋の夕暮れ時の焚き火の煙の懐かしい香り、 蒔ストーブの煙突からでる煙のいい香り、 ダッチオーブンで燻製料理をする時の実にいい、 こうばしい香りととてもよく似ています。 何とも、深みのあるこうばしさ、実に落ち着きます。 ただ、人によっては、少々、強すぎるかもしれませんが。 でも一度は挑戦してみてください。 次に、深入りに・・ いわゆる、少し濃い目のほうじ茶といったところ。 こうばしさも強すぎず、弱すぎず、いい感じに仕上がっています。 一口飲むと・・・・・口の中にこうばしさが、いつまでも残り、 子供達は この深入りを、すごく気に入ったようです。 冷やしても、このこうばしさは存分に楽しめるとのことで、夏にもいいのでは。 それから、ふつうへ。 このふつうの炒り方のほうじ茶は・・ワクワク。 一口飲んでみると・・・・・ こうばしさと甘みが、ほどよくマッチしていて最高!! 深入りみたいに、口の中に強いこうばしさは残りません。 はじめて、お取り寄せされる方は、 このふつうの炒り方のほうじ茶から挑戦な されるといいのでは。 そして、最後に浅炒へ。 緑茶の香りを残しつつも、こうばしい「浅炒り」。 飲み心地が、さっぱりしていて、さっぱり感がお好みの方にはぜひオススメです。 子供達と一緒になって、ほうじ茶の味、香り、見た目を比較。 お茶の炒り方で、これほどまでに、 見た目はもちろん、香り、味(こうばしさの度合い) が異なるのか、 ビックリです。 飲み比べの後に、飲茶を・・・ どの炒り方が一番美味しいのか、ワイワイガヤガヤ。 それにしても、ほうじ茶と飲茶って相性抜群ですね。 みなさんも、ぜひ、おためしください。 写真付きでご覧になりたい方はコチラへ →http://weekendstyle.jp/g0056.htm おぶぶなお茶を「こんなふうに楽しんだ♪」というメールをお送り下さい。 お待ちしてマース! ご意見・ご感想は、コチラまで↓ info@obubu.com |
↓一斤2600円の食パンのお取り寄せネタもあり♪ ◇◆◇◆ なんたって!お取り寄せが一番 ◇◆◇◆ これは美味しい!と感動したものだけを厳選してお届けする お取り寄せ情報マガジン。 ご紹介するものは全て実際に食べ てみたものばかり。 グルメなプレゼント、お得情報も充実。 相互広告大歓迎! ⇒ http://www.mag2.com/m/0000115994.htm |
■ぶぶづけ食べや~♪ |
お抹茶だ~い好き♪のかりんちゃん | 工場も終了していよいよ時間ができてきました。 お歳暮の時期がそろそろ近づいてきたので、 百姓王国でもその用意を始めています。 ちょっと考えているのが、DVD付きのお歳暮です。 こないだの6月に放映されたNHKの食べ物新世紀を 収録したDVD付きのお歳暮ってどう思います? 作り手の想いが伝われば、 ちょっと面白い贈り物になると 思うのですが、いかがでしょう? ご意見ご感想お待ちしております。 |
お茶作りに命をかけたおかげで、パソコンには詳しくない人たちの集まりとなってしまいました。つたない対応しかできない部分もででくると思いますが、なにとぞ、あたたかなまなざしで見守ってやってください。 |
■おぶぶなプレゼントの当選者発表♪ | |
10/31締切の『熱湯ぶっかけ!玄米茶』のプレゼントに多数のご応募ありがとうございました。 当選者は以下の5名の皆様です。 尾崎 等子さま 志村 雅道さま 田澤 順三さま 内山 隆正さま 榎本 敏明さま ご当選者の方には、のちほどご当選のメールを送信いたしますので、 そちらをご覧下さい。よろしくお願いします。 1095名のご応募をいただき、プレゼント開始以来の最多ご応募をいただきました。 たくさんのご応募に答えられることができませんで、申し訳ありません。 今後とも、いろいろな面白い企画を考えていきたいと思いますのでよろしくお付き合い下さいね♪ |
—————————————————————————— ■配信停止 配信停止をご希望される方は、以下のページよりお願いいたします。 配信停止希望:まぐまぐより登録の方→こちら まぐまぐ以外の方(2004年10月18日以前に登録の方)→こちら 上記でうまくいかない場合は、このメールの本文に 「配信停止希望」とご記入の上、ご返信ください。(news@obubu.com宛となります) —————————————————————————— |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
おぶぶNEWS
おぶぶNEWS
・発行元:農事組合法人 百姓王国
・発行責任者:あっきーこと喜多章浩(きたあきひろ)
〒619-1223 京都府相楽郡和束町杣田杣ノ谷2-1(寿緑園内)
TEL:0774-99-6121 / FAX:0774-99-6122
メール:info@obubu.com
この記事を書いたおぶぶメンバー-Author Profile
このおぶぶメンバーの他の記事-Latest entries
- メルマガバックナンバー【おぶぶNEWS】2009 年 5 月 13 日5/13 新茶お届け開始!
- メルマガバックナンバー【おぶぶNEWS】2009 年 5 月 2 日5/2 本日、八十八夜。
- メルマガバックナンバー【おぶぶNEWS】2009 年 4 月 28 日4/28 三連覇!そして、まだ間にあう母の日。
- メルマガバックナンバー【おぶぶNEWS】2009 年 4 月 20 日4/20 母の日に贈る言葉