代表者挨拶
ようこそ!京都おぶぶ茶苑へ。
京都おぶぶ茶苑は、農業ソーシャルベンチャーです。
はじまりは、カネもコネも技術もない、お茶にかける情熱以外何もないところからのスタートでした。
だから、今お読みくださっているあなたにお伝えしたいこと。
それは、
『世界を動かすたった一つのもの。それは情熱である。』
ということ。
ここでご紹介していることは、これまでの変化をまとめたもので、昨日までの姿にすぎません。
僕たちは、今この瞬間も、これからも変化し続けます。
ぜひ僕たちと一緒に世界を動かしにゆきませんか?

※ソーシャルベンチャーとは、社会貢献や社会的問題の解決を主な目的とし、ビジネスを通じて解決を図るために起業したベンチャー企業、またはベンチャープロジェクトのことを言います。
この記事を書いたおぶぶメンバー-Author Profile

このおぶぶメンバーの他の記事-Latest entries
おぶぶについて2022 年 8 月 15 日茶畑でカマキリ発見!~春夏編~
おぶぶについて2022 年 8 月 8 日おぶぶ茶苑のボランティアに参加しました!
平安女学院さんとコラボ作品集2021 年 7 月 30 日おぶぶWalker by 平安女学院大学の女子大生ボランティア
おぶぶについて2020 年 11 月 11 日【活動報告】おぶぶスタッフもえちゃんの共同研究が本の一章として採択され出版されました!