メルマガバックナンバー【おぶぶNEWS】

全員!あちこちに集合~♪vol.102










お茶の淹れ方教室」(無料)ご予約好評受付中♪
       東京・有楽町 2月11日(土)12日(日)にて

Vol.102 2006年 1月 27日

おぶぶ.com http://www.obubu.com/







どうも!

東京出店にむけて、
ちゃくちゃくと準備を進めながら、
最近はいろんな集まりに出席してます。

今日はそのあたりのご紹介♪

それでは今日も
 元気におぶぶNEWSといってみましょう!

 


きょうの主役「参加者の皆さん」
手前左があっきー








■全員!あちこちに集合ぅ~!









近畿地域農村青少年会議のようす

農村青少年会議に行ってきました!

農村青少年会議にいってきました!

この集まりは、毎年この時期におこなわれ、
近畿地域の農業にたずさわる若者が集まるのです。

僕たちも、京都府の代表として、参加してきました。









といっても、【おぶぶ.com】としてではなく、
和束町4Hクラブとしての参加。

4Hクラブとは、農業にたずさわる30歳以下の
若者で作る組織で、全国的にあります。

今回の集まりは、近畿地域の各地域での取り組みの発表をしました。

なぜこんな大きな集まりで、
和束町4Hクラブが発言するのか?

じつは、僕たちは、相楽郡で1番になって、京都府で1番になって、近畿大会に出場したのです~!(自慢です~^^v)


さまざまな発表









こちらは和束町茶業青年団の総会
写真のアタマは、ワタル君

■つづいて和束町(わづかちょう)の集まり

つづいて地元、和束町(わづかちょう)。
こちらでは、茶業青年団の総会がありました。

左の写真は、総会のときに行なわれた、
茶歌舞伎(ちゃかぶき)大会の表彰。

茶歌舞伎(ちゃかぶき)とは、
茶香服(ちゃかふく)、闘茶(とうちゃ)とも
呼ばれ、何種類かのお茶を味見して、
その産地や種類をあてる競技です。









■っと、大事な集まりが東京でも!

と、農作業がひと段落しているこの時期、
いろんな集まりが、めじろ押し。

近畿(関西)でも、和束町でも・・・!

…っと!大事な集まりのお知らせがあった!

2月11日、12日は、東京・有楽町にて

「おいしいお茶の淹れ方教室」
           が開催されます!

講師は、日本茶インストラクターであり、
    生産者でもある、おぶぶ.com代表、
      あっきーこと、喜多 章浩
です。

参加は無料ですので、
     どしどしご参加くださいね♪


そこで授与されるトロフィーと賞状








お茶の淹れ方教室会場である
レストラン元禄

すんごいおしゃれだと思いません?^v^


講師は、日本茶インストラクターでもある
【おぶぶ.com】代表 
あっきーこと喜多章浩

■おいしいお茶の淹れ方教室(無料)

関東在住の方必見!

東京・有楽町にて
「おいしいお茶の淹れ方教室」(無料)
                  開催いたします。

会場は、「レストラン元禄
むらからまちから館」と同じビルの地下1階

日時は、
2月11日(土) 12:00~13:00
        15:00~16:00
2月12日(日) 12:00~13:00
        15:00~16:00

               の合計4回。
※1回20名様限定。

また、茶葉をご持参の方には、
ご持参された茶葉を使った、おいしい淹れ方の無料コンサルティングもおこないます。

参加ご希望の方は、お早めにご予約を
お茶の淹れ方教室のご予約はこちらから








■お客様の声♪

さ~て、寒くなって、あたたかいお茶がおいしくなるにつれて、
お客さまの声も、た~くさんいただいております♪

それでは、まず、
    岡山のMさまからのおたよりでーす♪





こんばんは。

私は毎日、仕事が始まる前にお茶を入れて飲むのが日課です。
お届けいただいた「在来煎茶」が、今の私のおともです。
とってもさっぱりしてますね。

どちらかというとお茶をコックンと飲み込んだ後の余韻を
楽しめる「かぶせ煎茶」の方がおいしい。

でも「在来種」という点にとてもひかれます。味や栄養と
いうより、そのものがもつエネルギーが「ぶっとい」し、
体になじみやすいのではないかな・・・と、なんの根拠も
なく勝手に思ってます。

今度は何を頼もうか楽しみです♪
では(^^)/

(岡山県Mさま)
かぶせ煎茶
[中蒸し]
在来煎茶をご注文

おぶぶ:在来煎茶のエネルギーを感じとってくださってありがとうございます!
     在来煎茶は、Mさまのおっしゃるとおり、「ぶっとい」煎茶です。

     最近の煎茶は、茶の木ごとのばらつきをおさえるため、
      ほぼ100%、品種改良をした挿し木(さしき)で作ります。

     しかし、在来煎茶は、種からそだてた、品種改良をしていないお茶。
     和束町(わづかちょう)の風土いっぱい吸収した「ぶっとい」お茶なんです♪

     Mさま!
     そのエネルギーに気付いてくださって、ありがとうございます!!

つづいて、東京のNさま~♪





商品は昨日、無事に届きました。早速、おいしくいただきました。
今後は水筒に入れて、会社にも持っていこうと思っております。

また何か新しい商品がありましたら、ぜひご紹介ください。よろしく
お願い申し上げます。

(東京都Nさま)
熟成・熱湯かぶせ煎茶
[深蒸し]
をご注文

おぶぶ:水筒ですか~♪めっちゃうれしいです~

  かぶせ煎茶には、カフェインとテアニンが多く含まれています。

  カフェインは、脳や中枢神経を刺激し、活性化させる作用があります。
  そして、テアニンは、脳をリラックスさせ、アルファ波状態に導く作用があります。

  つまり、かぶせ煎茶には、脳を活性化させると同時に
   リラックスさせる作用があるのです。

   なので、仕事前や仕事中に煎茶を飲むと
   「集中できて仕事がはかどる上に、アイデアもどんどん湧く」という、
  驚くべき状態になれるのです。

  ちなみに【おぶぶNEWS】を書く際には、 だいたいかぶせ煎茶在来煎茶です♪

つづいて、大阪府のKさまー!!





いつもおいしいお茶をありがとうございます。
茶葉でお料理」やってみました。

どうかな、、、、と思ったのですが
こちらの茶葉は大きいので、
野菜の感覚(ゆがいた菜っ葉的・・・?)で使えてとてもよかったです。

今まで捨ててたのがもったいない位です。
またいろんなレシピ載せてください。

(大阪府Kさま)
熟成・熱湯かぶせ煎茶
[中蒸し]
をご注文

おぶぶ:試してくださって、ありがとうございます!
     おぶぶのお茶は、荒茶(あらちゃ)ですので、
     茶葉が大きい(ゆがいた菜っ葉的な)のです!

    だから、茶がらをおいしく召し上がっていただけるのです!

    まだオフレコですが、ちかぢか、おぶぶな料理部長が発表されます♪
    (発表しとるっちゅーの!)

    おぶぶなレシピもさらに充実の期待♪
    皆さまからのレシピも、大募集でーす!

つづいて、





お茶は進物でたくさんいただきまだあるんですけれど、
つい注文してしまいます。

おぶぶNEWSに洗脳されているのでしょうか?

年末帰省した娘が、
「こんなおいしい玄米茶は飲んだことがない」と言っていました。

(徳島県Yさま)
玄米茶ほかた~くさん!^v^をご注文

おぶぶ:せっ、洗脳!?
     めっそうもございませんっ!

    ・・・な~んて、つよく否定してみたところで、
    僕たち自体が、和束茶(わづかちゃ)のとりこなんですから、
    どうしようもありませんよね!

   でも、本当においしいんですから、どうしようもないんですよ~♪
   ねえ、Yさま!








皆さまからのご意見・ご感想をお待ちしておりますね!
info@obubu.com







■皆さまから寄せられた東本さんへのメッセージ









前回の【おぶぶNEWS】を読んでくださって、
たくさんの方から、東本さんへのメッセージを
いただきました。

ここには、
ご紹介できなかったメッセージも合わせて
ご家族にお届けいたしておきますね。

みなさま、本当にありがとうございました。


茶作り50年の大ベテラン、茶師東本さん







この度、東本良一様の御逝去の知らせに接しました。

東本様には「たべもの新世紀」のロケで長期間に渡りお世話になり、
茶の栽培への深い知識、茶にかける熱い思いを間近で感じました。

あんなに元気でいらっしゃった東本様の、
あまりに早い旅立ちに、申し上げる言葉もございません。

天国でもきっと、あの笑顔とともにお茶作りを続けていらっしゃるのでしょう。

ご冥福を心からお祈り申し上げます。

NHK水戸放送局アナウンサー
平野 哲史さま

 

ご無沙汰しております。
NHKの今です。
いつもメール拝見しております。

東本さんがお亡くなりになられたと聞いて、大変驚いております。

もうだいぶ前のような気がしますが、
ロケの際は大変にお世話になりました。

長年の経験で熟成された「知恵」が、
やさしい語り口のなかで伝わってきました。

茶畑や乾燥作業のときの東本さんの飄々としたたたずまいを思い出します。

とても悲しいことですが、「知恵」はきっと皆さんのなかで
いきづいていくと思います。

ご冥福をお祈り申し上げます。

( NHK英語でしゃべらナイトディレクター今さま)









■懐かしいおふたり

お二人は、NHKたべもの新世紀の取材で
和束町(わづかちょう)に来てくださった、
平野アナウンサーと、今ディレクターです。

お二人ともご活躍のようすで、とてもうれしいです。


ヒロと肩を組んでいるのが、
平野アナウンサー(左)と今ディレクター
(右)








メルマガ読みました。
身近な人、それも師匠という人を失ってしまった喪失感。。。

東本さんから頂いた有形無形の色んな物、大切にしてください。

心よりお悔やみ申し上げます。

(大阪府Tさま)

 

おぶぶの皆さんが茶造りの道に精進して、ようやく良い茶を生み出す兆しを
多くの方がたに感じさせはじめているときですので、
東本さんとしては、さぞかし心残りであったことと、拝察しております。

ご冥福を心からお祈り申し上げます。

( 長野県Nさま)








■ぶぶづけ食べや~♪









雪におおわれた茶畑

まずはじめに、宝瓶(ほうひん)の発売は一週間延期いたします。お待たせして申し訳ありません。

前回の【おぶぶNEWS】でもお伝えしましたが、僕たちの師匠でもあった、東本良一さんが亡くなられました。

享年72歳でした。

現在、日本の農業をになっている人の半分以上は、65歳以上なのだそうです。

→もっと詳しく
高齢化する農業労働力

和束町(わづかちょう)でも、茶作りの現場には、東本さんをはじめとした年長の方が、多数おられます。

10年後、農業の現場は、
いったいどうなっているのでしょう?

・・・東本さんが亡くなられたことは、
日本の農業の未来を象徴しているような気がするのは、僕だけでしょうか。

僕たちにいったいなにができるのか?
考えこんでしまいます・・・。










お茶の淹れ方教室会場である
レストラン元禄

すんごいおしゃれだと思いません?^v^


講師は、日本茶インストラクターでもある
【おぶぶ.com】代表 
あっきーこと喜多章浩

■おいしいお茶の淹れ方教室(無料)

東京・有楽町にて
「おいしいお茶の淹れ方教室」(無料)
                  開催いたします。

会場は、「レストラン元禄
むらからまちから館」と同じビルの地下1階

日時は、
2月11日(土) 12:00~13:00
        15:00~16:00
2月12日(日) 12:00~13:00
        15:00~16:00

               の合計4回。
※1回20名様限定。

また、茶葉をご持参の方には、
ご持参された茶葉を使った、おいしい淹れ方の無料コンサルティングもおこないます。

参加ご希望の方は、お早めにご予約を
お茶の淹れ方教室のご予約はこちらから

それでは、ご意見ご感想お待ちしております。
info@obubu.com


お茶作りに命をかけたおかげで、パソコンには詳しくない人たちの集まりとなってしまいました。つたない対応しかできない部分もででくると思いますが、なにとぞ、あたたかなまなざしで見守ってやってください。

この記事を書いたおぶぶメンバー-Author Profile

アバター画像
京都おぶぶ茶苑

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください