
【セミナー講演】兵庫県立芦屋国際中等教育学校さま
この日は、兵庫県立芦屋国際中等教育学校さまにて、「日本茶を楽しもう!」の授業をさせていただきました。
インターン生のジェニーとテイラーと一緒に13才の1年生、約80名と18才の6年生約20名を対象にそれぞれ50分の授業をさせていただきました。
生徒の皆さんにはお話をお聴きいただくとともに、ほうじ茶、かぶせ煎茶、玄米茶の3種類を楽しんでもらいました。
海外在住経験もあるみんな。
これから将来、世界で活躍するみんな。
その時、日本茶やその文化を一緒に世界に伝えてね!
1年半もかけて、ご準備くださった武田先生をはじめ、芦屋国際中等教育学校の皆様、
貴重な機会を作ってくださり、本当にありがとうございます。
これからも京都おぶぶ茶苑は、日本茶の魅力を日本で世界で伝えてゆきます。
▼おぶぶの使命
「日本茶を世界へ」
この記事を書いたおぶぶメンバー-Author Profile

このおぶぶメンバーの他の記事-Latest entries
おぶぶについて2022 年 8 月 15 日茶畑でカマキリ発見!~春夏編~
おぶぶについて2022 年 8 月 8 日おぶぶ茶苑のボランティアに参加しました!
平安女学院さんとコラボ作品集2021 年 7 月 30 日おぶぶWalker by 平安女学院大学の女子大生ボランティア
おぶぶについて2020 年 11 月 11 日【活動報告】おぶぶスタッフもえちゃんの共同研究が本の一章として採択され出版されました!

