
【コラボ商品】cotocotoさんのほうじ茶アップルゼリー
2015年、お正月にお届けするお茶にあわせ、奈良のcotocotoさんとのコラボ企画として誕生したほうじ茶アップルゼリー。
今回は一から商品開発をはじめ
完成までに半年もの時間をかけて、じっくりと作りあげたました。
コトコトさんでは、産地、栽培方法、特徴などこだわりぬいた素材を使い、たくさんのジャムやゼリーを作っておられます。
中身はもちろんですが、見た目の華やかさも、瓶のかわいらしさも、オーナー奥田晶子さんの人柄を象徴しています。
このほうじ茶アップルゼリーを使って、ちょこっとアイデア料理考えてみました。
まずは、、、、
大学イモ風スイーツ
さつまいもの拍子切りし、フライパンで炒めます。
やわらくなったら、少し油を足して表面をカリッとさせます。
荒熱をとって、ほうじ茶アップルゼリーをからめます。
甘さもあってとっても相性のいいスイーツの完成です。
次は鶏肉のほうじ茶アップルソース。。。。
一口に切った鶏肉を塩こしょうで焼き
醤油、お酒でのばした、ほうじ茶アップルゼリーソースにつけこみます。
りんごの香りがふわっとあがる、美味しい一品になりました。
ほうじ茶や紅茶に入れて・・・・・
ヨーグルトのソースとしても王道の食べ方です!
いろいろお試しください!!!
この記事を書いたおぶぶメンバー-Author Profile

このおぶぶメンバーの他の記事-Latest entries
おぶぶについて2022 年 8 月 15 日茶畑でカマキリ発見!~春夏編~
おぶぶについて2022 年 8 月 8 日おぶぶ茶苑のボランティアに参加しました!
平安女学院さんとコラボ作品集2021 年 7 月 30 日おぶぶWalker by 平安女学院大学の女子大生ボランティア
おぶぶについて2020 年 11 月 11 日【活動報告】おぶぶスタッフもえちゃんの共同研究が本の一章として採択され出版されました!

