この日は、松さん(おぶぶ茶苑副代表)と私たちインターン生が
訪れたのは芦屋国際中等教育学校。
特に日本の中では”あって当たり前”の存在とみなされやすい日本茶。
「実はこんな効能があるんだよ!」といった日本茶の栄養分についてや
「実はこんな風に淹れて飲むこともできるんだよ!」といった日本茶の飲み方について
高校生のみなさんと楽しくお話しをしながら、お伝えさせていただきました。
現代では自分で淹れて日本茶を飲む日本人は減り、
手軽なペットボトル茶で日本茶を飲む日本人が増えているとよく聞きますが
実際に何人かの生徒さんに尋ねてみたところ
お茶っぱを淹れて飲むという人が意外にも多く、とても嬉しい気持ちになりました。
さらに、印象的だったのが
かぶせ煎茶を使って作るおひたしを美味しそうに食べる生徒さん達の顔です。
「こんなに簡単にお茶っぱで作れるおひたしがあるなんて知らなかった」と
驚いていた生徒さんもいらっしゃいました。
“飲む日本茶”ではなくて、”食べる日本茶”という
新たな日本茶の楽しみ方も知っていただけたのではないかと思います。
「教えることは学ぶこと」という言葉があるように
私たちインターン生にとって、今回はまさにその言葉を痛感できる素晴らしい機会となりました。
生徒さんたちにとっても、今後様々なシーンで使える日本茶の汎用性を知る、
有意義な時間となっていましたら、これ以上に嬉しいことはありません。
こんな風に日本茶で繋がることのできた今回の芦屋国際中等教育学校のみなさんとのご縁に感謝です。
▼これまでのようす
2015年
この記事を書いたおぶぶメンバー-Author Profile
このおぶぶメンバーの他の記事-Latest entries
ボランティア2024.10.04おぶぶのボランティアで感じたこと byこうき おぶぶインターン生2024.09.27やってきたぞ!おぶぶに! by 由里翔吾 おぶぶについて2024.09.13荒廃茶畑と管理された茶畑のお茶の味の違いとは? おぶぶについて2024.08.09おぶぶ茶苑の抹茶4種、飲み比べしてみました♪