お茶の通販・京都おぶぶ茶苑ブログ おぶログ

ノンブレンド宇治茶とシングルモルトウイスキー




■和菓子はじめてセット、あす締め切り!同梱しても送料無料!





Vol.152 2006年 8月15日

おぶぶ.com
http://www.obubu.com/






和束川で泳ぐ子供たち

どうも!

みなさま、
お盆休みたのしんでますかー!

きょうは、ちょっとおもむきを変えて
ノンブレンド宇治茶について
ちょこっとお話させていただきます!

ちょっと長い話になりますが、今日もはりきって
【おぶぶNEWS】といってみましょう♪

※100名さまにもれなくあたる!
『ノンブレンド宇治茶』の
おトクな情報は、このメールの最後にあります。






■シングルモルトウイスキーとノンブレンド宇治茶







僕たちのいう、ノンブレンド宇治茶とは、和束茶のこと。

 

さて、きょうはノンブレンド宇治茶についてのお話。

ノンブレンドの話の前に、
そもそも宇治茶ってなに?
というところから、まずお話しますね。

「宇治茶」ときくと、京都のお茶(お抹茶?)
というイメージがあるかと思いますが、
宇治茶という言葉は、非常に古いようで、
もともと明確な定義はありませんでした。

 







ちょっと前に話題になった、黒豚。
おかやま黒豚より

 

近年、産地表示などの観点から、
宇治茶の定義についても議論されるようになりました。

 





現在のところ、宇治茶の定義は、

「宇治茶は、歴史・文化・地理・気象等総合的な見地に鑑み、
宇治茶として、ともに発展してきた当該産地である京都・奈良・滋賀・三重の四府県産茶で、
京都府業者が府内で仕上げ加工したものである。」

というものです。

ただ、この定義も京都茶業会議所が、自主基準として平成16年に定めたものですので、
まだ、確定した定義とはいえないのが、現状です。

(今後、どうなるのか、要チェックです!)

 







はるか眼下に町並みが広がる山あいの茶畑

 

そして、ノンブレンド宇治茶とは、
「他の産地の茶葉を全くブレンドしていない、
ピュアな宇治茶」
のことを言います。

【おぶぶ.com】の場合、
和束茶(わづかちゃ)と呼ばれる、
京都和束産の宇治茶葉だけを使っています。

(和束町で茶作りしているので、当たり前の話ですが・・・。)







ニッカウヰスキー蒸留所 北海道遺産より

 

たとえ話になるのですが、
宇治茶とノンブレンド宇治茶の関係は、
ウイスキーとシングルモルトウイスキーといったところでしょうか。

単にウイスキーといった場合、
いろんな蒸留所のいろんな種類のウイスキーをブレンドして、つくられるものです。

それに対して、
シングルモルトウイスキーは、
ひとつの蒸留所だけで造られたウイスキー
のことを指します

ノンブレンド宇治茶は、このシングルモルトウイスキーのようなものです。







合組は、繊細で、長年の経験と勘を必要とする伝統技術

 

ご存知かもしれませんが、お茶のブレンドのことを合組(ごうぐみ)といいます。

そして、宇治茶の合組(ブレンド)には
僕たちが茶作りをする、
京都・和束(わづか)町でとれる
和束茶(和束産宇治茶)は、
欠かせないお茶です。

山あいの和束町でとれるお茶は、特に香りがよく、山わたる風のようなすがすがしい香りは、霧香(きりか)と呼ばれ、宇治茶の香りの基本になるお茶なのです。







収穫作業と一心二葉の新芽

 

この和束茶(和束産宇治茶)が、
僕たちのいう、ノンブレンド宇治茶のことなのです。

 

そして、長々と説明させていただいたのですが、
ノンブレンド宇治茶をいちばんカンタンに説明すると、

『京都・和束(わづか)町の茶農家が
     茶園で飲んでいるお茶』

のこと。
(今までの説明が何やったんや~って感じですが・・・^^;)







昔のあっきー(二十歳くらい!?)

そして、この
『京都・和束(わづか)町の茶農家が
     茶園で飲んでいるお茶』
が、僕たちに茶作りをはじめさせ、
【おぶぶ.com】をはじめさせた原動力なのです。

僕たちは、
茶農家に生まれたわけでもなく、
もともと茶作りには、無縁でした。

大学時代にたまたま茶畑にアルバイトに来て、
この香りに出会い、そして、

この香りにほだされ、大学を中退し、
茶農家の道を選んだのですから、
今思えば、狂気じみてますよね(笑)







ぜひこの感動を!

 

僕たちの心をわしづかみにして、
強く揺さぶった和束茶(ノンブレンド宇治茶)。

今度は、僕たちが、
皆さまにこの感動をお伝えする番です!

長くなりましたが、京都和束産のシングルモルトウイスキーをぜひ一度味わってみてくださいね♪^^v





 

←ノンブレンド宇治茶のおためしセットです。

この季節、アイスでも愉しんでいただけるお茶のセットです。

僕たちがお伝えしたい味わいがぎゅっと凝縮されていますので、ぜひお味見くださいね!

ノンブレンド宇治茶おためしセット(夏)
を詳しく見る

 





 

さて!

おいしいお茶にはおいしい和菓子

おいしい京都の和菓子といえば、

みどり屋さんの『和菓子はじめてセット』

明日(8/16 24:00)、いよいよ締切ですよ~♪

つくりたてを詰め合わせて
ご用意いたしますので
ぜひおためしくださいね~♪






みどり屋さんの『和菓子はじめてセット』のご注文はこちらから






■お客様の声!





お客様からの感動の声!ぞくぞくいただいてマス~♪
ありがとうございます~!





上原です。

本日、「ミルクのような甘い香りのごごう」を頂戴いたしました。
ふわふわのパックを手にしたときからのわくわく感o(^-^)o、
ハサミで封を切ると、そのわくわくはドキドキに高まりました。

お棗(なつめ)に移しているときから香りが高く、
3人のお友達を呼んでお茶を点てたのですが、
何故か私は饒舌。

今日のお茶はね、ちょっと違うの、などと
アッキーさんの写真を見せてアッキーさんと茶畑との出会いのお話しをしたり、
松本さんのお茶への愛の言葉の饒舌なことなど紹介して、
お茶席のおさかなにさせていただきました。

くしゃみ、でませんでした?

お茶は大変おいしかったです。
お薄でも、奥深く、確かにミルクのような甘い濃さ。

それで、
お濃い茶にしてみましたが、ワインで言うならフルボディーですね。
甘いこと、深いこと、お茶仲間も皆、絶賛でした。

お濃い茶もいける「ごこう」が、
30g1155円とは、驚きのお値段です。
いつも、いろいろなお茶やさんから20gで1200円くらいのお薄や
20gで2500円くらいのお濃い茶を買っていましたが、
断トツでごこうはおいしく、お安いです。

ところで、ノンブレンドというありがたさが、多分よくわかっていない私です。
普通はお抹茶って、ブレンドされているものなのですか。
どうしてブレンドしているのでしょうか。

川で泳げるうちに京都に行きたい!
と言っているうちに、もうお盆ですよね~。
素敵な夏をお過ごしください。

(神奈川県逗子市 上原さま)

ありがとうございます!

今日の【おぶぶNEWS】は、美さまのご質問から、生まれました~♪
皆様もどんどん聞いてみたいことや言ってみたいことをお寄せくださいね!

全部お答えします!→間違ってたらごめんなさい<(_ _)>

手書き・・と思ったのですが、どうしてもうまく書けないので、
メールにします!

 

さっきヤフーのブログを発見して、熟読させていただきました。

おぶぶさんは、いつでも新しいことにチャレンジしてらっしゃって、
ホントホントにすごいなーって元気をいただきました(・∀・)b

また改めてファンになりました!

 

先日はティーバックありがとうございました。
あのティーバックもノンブレンドなのでしょうか?
今まで飲んだことあるお茶のティーバックとは全然違いました。

甘くてとろんとしてまろやかなかんじ。
茶葉があんな少量でもおいしくいただけるんですね。

ティーバックをお湯に漬けっぱなし(それは私だけかも?)でも、
渋ーくならないのもイイです!

これは、またヒット商品になりそーな予感がしま~す(=ΦwΦ=)ノ

 

よもぎもちは、もっちもちで、あんこがぎっしり入っているのが、もう最高です。

でもあんこは、ほどよい甘さなので、はっきりいって、いくつでも食べられそうです!

届いた日は、いきなりふたつ食べました。
もったいないから、もうひとつは次の日にしました。

よもぎの香りが甘さを引き締めてる気がします。

 

ひとつ質問です!

「うま渋」「ねごろ」「なじみ」・・などの煎茶の名前は、
おぶぶさんオリジナルのネーミングなのでしょうか。

それとも「かぶせ」みたいに、育て方?の一種なのでしょうか。

会社で質問を受けて、たしかに私も最初悩んだなぁと思ったもので、
ほかにも悩む方がいるかもしれないかなぁと思いました。

 

初めて有楽町でお茶をいただいたあと、電車に乗ってからも
口の中に甘い香りというか、さわやかな香りとお茶の甘みの余韻が残っていて、
美味しいお茶ってこんなに甘いんだぁ~と、ボーっとしました。

これからも美味しいお茶を紹介してください。

あと、京都はホント暑そうですね。
あっきーさんも、松本さんもお体ご自愛くださいませ。

(東京都世田谷区Tさま)

 

Tさま!
ありがとうございます!

ネーミングについては、僕たちのオリジナルでつけているものも多数あります。
(分かりにくいですよね~~すんません^^;)

名前を見ただけでどんなお茶が、今後どんどん分かりやすくしていきますね!

ということで!
ご感想、本当に本当に!ほんとうにありがとうございます!!

そしてここにご紹介できなかった皆さま申し訳ございません。

インターネットだと直接お客様とお顔を合わせることができませんが、
皆さまからのご感想が僕たちの唯一のエネルギー源です!!!

ぜひぜひ皆様のお声をお聞かせくださいね^v^








■ぶぶづけ食べや~♪





青々と茂るあぜ道を一緒に散歩♪

 

お盆ですね!

このメルマガも休み明けに読まれている方も多いのではないでしょうか?

今回、ノンブレンド宇治茶についてお話させていただきました。

カンタンにかけるかと思いましたが、なんと書き上げるのに二日間もかかってしまいました~(@_@)

だいたいノンブレンド宇治茶という、ネーミングのセンスいかがでしょうか~??

よく「ノンブランド宇治茶ってなに?」

と聞かれて、答えようがないことがあります・・・^^;

名前をつけるのってホントに難しいですよね!

ご意見ご感想はこちらから!
info@obubu.com

お茶作りに命をかけたおかげで、パソコンには詳しくない人たちの集まりとなってしまいました。つたない対応しかできない部分もででくると思いますが、なにとぞ、あたたかなまなざしで見守ってやってください。