博多リバレイン『火の茶房ほうじ屋』でおぶぶが飲める!
博多リバレイン『火の茶房ほうじ屋』では、おぶぶが飲める!
この日は、実際にお店にお伺いさせていただきました!

外装のデザインがかっこいい!
博多リバレインに8月1日にオープンした、「火の茶房ほうじ屋」。
こちらでは、おぶぶのほうじ茶、かぶせ煎茶をお取り扱いいただいております。
博多リバレインの中には、九州最大給の舞台、博多座(歌舞伎とかも上演する)もあり、高級ブランドも軒を連ねています。

24種の茶葉をブレンドした「効茶」とほうじ茶の
ギフトセット
そんな中にほうじ茶にこだわった店作りをしたいということで、おぶぶのほうじ茶をおいてくださっています。

こちらがかぶせ茶
「火の茶房ほうじ屋」さんのイチオシほうじ茶は、「燻し(いぶし)」。
九州では、ほうじ茶はまだまだ珍しいとか。
ぜひ、九州にほうじ茶旋風を巻き起こしていただきたいです!
遠く京都の茶畑から、ほうじ屋さんの成功を応援しておりますので、
がんばって下さいね!
これからもよろしくお願いします。
この記事を書いたおぶぶメンバー-Author Profile

このおぶぶメンバーの他の記事-Latest entries
おぶぶについて2022 年 8 月 15 日茶畑でカマキリ発見!~春夏編~
おぶぶについて2022 年 8 月 8 日おぶぶ茶苑のボランティアに参加しました!
平安女学院さんとコラボ作品集2021 年 7 月 30 日おぶぶWalker by 平安女学院大学の女子大生ボランティア
おぶぶについて2020 年 11 月 11 日【活動報告】おぶぶスタッフもえちゃんの共同研究が本の一章として採択され出版されました!