
遅くなりましたm(._.)m 茶畑オーナー様〜
3月下旬発送予定の茶畑オーナー様限定商品の発送が、日本一早いお茶の沖縄県産煎茶の収穫が遅れ、例年より2週間ほど遅くなりなりました。
お待たせしてしまいましたことお詫び申し上げます。
ようやくお茶が揃いましたので、みんなでpackageと、発送をしましたっ
茶畑オーナーのおもてなしリーダーkayoさんの指揮の下、みなキビキビ動いています。
国内通販リーダーのmomoちゃんは、超スピードで箱詰め、シール貼りをしています。
シモナはコツコツと海外の茶畑オーナーの箱詰め、発送をしています。とうとう海外茶畑オーナー様も、100組を超えました。
ありがとうございます。
インターン生のみんなも、MUSICとともにノリノリで歌いながら、楽しそうにすごい頑張ってくれましたっ
郵便局さんやヤマトさんが丁寧に、皆様のお手元まで運んでくれます。
皆様によろこんでいただけたら嬉しいです。
その日の晩御飯風景をmoeが撮ってくれました。畳にちゃぶ台がお気に入りだそうです。
今回の茶畑オーナー様行きのお茶が、天候の加減で遅くなりすいませんでした。
茶畑オーナーの皆様により、あたたかくお見守りいただきありがとうございます。
今年は少し、和束も収穫が少し遅くなるかもですかね〜
そんな自然の雄大さにおもいをはせながら、このお茶をどうぞ
ポチッと丁寧に炒っています はコチラ
この記事を書いたおぶぶメンバー-Author Profile

- お まつりごと や、
スーパーサブを担当しています。
一瞬一瞬を楽しみ、
シアワセと感動を皆さまと分かち合えたらいいなと思っています。和束でお会い出来たら嬉しいです。
焚き火大好き。
プチサバイバー目指してます!
京都おぶぶ茶苑の創業者の一人。日本茶インストラクター第一期(01-0241)
このおぶぶメンバーの他の記事-Latest entries
おぶぶについて2022 年 11 月 1 日オンラインプログラム#4 実はたくさんの種類がある日本茶の見分け方を学べる。
おぶぶについて2022 年 11 月 1 日オンラインプログラム#3 これはお茶じゃないの?!荒茶について学べる。
おぶぶについて2022 年 11 月 1 日オンラインプログラム#2 茶道じゃ学べない抹茶について学べる。
おぶぶについて2022 年 11 月 1 日オンラインプログラム#1 急須で煎茶を美味しく楽しむメソッドを学べる。

