
今日は茶源郷フェスティバル【京都・宇治茶・和束町】
今日と明日和束町でお祭りやってますっ
お茶尽くしのお祭りで、お茶好きにはたまらないイベントですっ
おぶぶも出展してますよー
インターン生が頑張ってるんで、会いに来てねー
和束町茶農家の作家さんWATARUさんが、手作り茶灼体験もやってますよー
興味深い!
和束町手揉み茶保存会さんが伝統製法の煎茶手揉み体験も出来ちゃいしますよー
そんな秋の気持ち良い日に思いをはせながらこのお祭りをどうぞ
この記事を書いたおぶぶメンバー-Author Profile

- お まつりごと や、
スーパーサブを担当しています。
一瞬一瞬を楽しみ、
シアワセと感動を皆さまと分かち合えたらいいなと思っています。和束でお会い出来たら嬉しいです。
焚き火大好き。
プチサバイバー目指してます!
京都おぶぶ茶苑の創業者の一人。日本茶インストラクター第一期(01-0241)
このおぶぶメンバーの他の記事-Latest entries
おぶぶについて2022 年 11 月 1 日オンラインプログラム#4 実はたくさんの種類がある日本茶の見分け方を学べる。
おぶぶについて2022 年 11 月 1 日オンラインプログラム#3 これはお茶じゃないの?!荒茶について学べる。
おぶぶについて2022 年 11 月 1 日オンラインプログラム#2 茶道じゃ学べない抹茶について学べる。
おぶぶについて2022 年 11 月 1 日オンラインプログラム#1 急須で煎茶を美味しく楽しむメソッドを学べる。

