9月ですねー!今年も残すところ後4ヶ月です!!早いです!!
さてさて本日は
先日、ブログでお伝えしました、京都スタディーツアーでお越しいただいた、横浜隼人高校さまより、嬉しいお知らせが届きましたー!
横浜隼人高校さま京都スタディーツアーの報告についてはコチラもぜひお読み下さい。
その嬉しいお知らせと言いますのは、
今回のスタディーツアーの報告を、隼人高校さまの国際語科通信 THE ILC GAZETTEのVOl.9で紹介してくださいました!!!というものです!
ありがとうございます!!!
こちらにも掲載させていただきますので、ぜひご一読ください。
生徒のみなさんの感想を一部抜粋すると、
・家族や親戚のような環境で楽しかった
・作り方や作り手によって味に影響が出るお茶の繊細さを知った
・町で少子高齢化が問題になっていることにも驚いた
・留学時に日本文化の一側面として現地の人に伝えられるようにしたい
などなど、私たちが感じて欲しかったこと、知って欲しかったこと、お伝えしたかったこと、しっかりと受け取ってくれていたようで、とても嬉しいです。
若い世代の方に、日本文化の一つとしてお茶に興味を持ってもらえたり、嗜好品の一つとして楽しくお茶を淹れて飲んでもらえるような世界になればと願いつつ、今後もこのような活動をもっと、もっと続けていきたいと思います。。。!
9月に入り、大きく育った稲穂も垂れ始め、和束でも稲刈りの様子がちらほらと見られるようになりましたが、まだまだ日中は暑い日が続く、そんな時には、この一杯。水出しでも熱湯でも、思わずうっとりとしてしまう、そのこがね色に輝く水色の美しさに、夏の思い出を浮かべながら。。。
この記事を書いたおぶぶメンバー-Author Profile
-
国際インターン生№67
兵庫県豊岡市出身
笑顔が素敵な
日本茶アドバイザー
全てのおぶぶ茶苑の業務をサポートしつつ
Intern coordinator
Tea tourism部門 担当
日本語通信販売部門 担当
をしています!
趣味 お一人様ギター 柔軟体操
アッキーの前スペシャル
アシスタントファーマーこんちゃんの中学時代からの親友
テニスでダブルス組んでました!
このおぶぶメンバーの他の記事-Latest entries
おぶぶについて2021 年 10 月 1 日10月31日は「日本茶の日」もう迷わない!日本茶選びのヒントをご紹介 おぶぶについて2021 年 8 月 3 日夏の自由研究にぴったり!自宅で1からお茶作りしませんか? おぶぶについて2021 年 6 月 25 日茶産地でしか味わえない!「お茶の天ぷら」自宅で作ってみませんか? おぶぶについて2021 年 6 月 9 日日本茶の気になるワード「骨」ってなに?!を詳しく解説