
【おぶぶのお茶が愉しめるお店】自家焙煎珈琲 かめとかめ
栃木県宇都宮市にある〝かめとかめ〝さんを訪ねて。
おぶぶの茶畑オーナーでもあるカフェオーナーみちこさんにお会いしました。
コーヒーの香るゆったりと落ちついた店内は、ご近所の憩いの場になっています。
以前に和束の茶畑にお越し頂いた時は、お茶をその都度焙じて淹れるほうじ茶を思案中でしたが、今はまだコーヒーの自家焙煎に専念したいと、また美味しいお菓子も毎朝焼きたてを出されます。
こだわりのコーヒーとお菓子、じっくりと味わってみてください。
お近くの方はぜひお立ち寄りください。
店舗情報
自家焙煎珈琲かめとかめ
〒321-0967 栃木県宇都宮市錦3丁目1−7
お店のエントランスに青い看板!かわいいカメのイラストが。 ご近所の住宅地にも馴染む外観。青い看板が目立ちます! 柔らかい照明が落ちつくホッと一息、癒しの空間。 厳選された珈琲豆を自社の焙煎機でじっくりと煎ります。豆の違いで温度から時間など、全て調整します。 オススメの一杯!!砂糖ミルクなしで飲むのが一番美味しい!! オーナー手作りのケーキと合わせて。珈琲の味も少し変化します。一緒に食べるお菓子もこだわりぬいて。。。。 女性オーナーならではの居心地のいい空間。 オーナーみちこさんと一緒に!!ありがとうございました!!
おぶぶ茶苑では、新しくお店を開業されるような方に、お茶の美味しい淹れ方やサービス方法などご相談を受け付けています。
ぜひ茶畑オーナー制度に参加して、新しい人生のスタートを!!
お茶で出来ること、一緒に見つけていきましょう!!!
茶畑オーナー制度詳しくはこちらから=>https://www.obubu.com/owner/
この記事を書いたおぶぶメンバー-Author Profile

- 和束の茶畑の風景に惹かれ、2000年家族で和束に移住。子育ても一段落した2007年おもてなしチーフとして、おぶぶスタッフとなる。現在、千名近い茶畑オーナーさまのおもてなしをはじめ、国内やアジア地域の卸販売も担当。おぶぶの癒し系?笑
このおぶぶメンバーの他の記事-Latest entries
おぶぶについて2024 年 9 月 20 日急須の製作見学へ 〜常滑市〜
おぶぶについて2024 年 8 月 16 日茶畑オーナーと一緒に和紅茶作り体験!
おぶぶについて2024 年 4 月 19 日静岡・川根本町の前田工房さんにて茶箱製作見学
おぶぶについて2023 年 11 月 29 日【茶畑だよりバックナンバー】おぶぶの活動が一目でわかる!!

