
Zoomで『オンラインお茶会』始めました!が終わります…。
始めたのですが、ご参加していただける方が非常に少なく、
この系統のお茶会は世相に合わないと判断したため、終了いたしました。このページを見て頂いたお客様申し訳ございません。
次回以降は、年に4回茶畑オーナー様向け
(一般のお客様にも公開)お茶会を開催予定です!
また不定期でInstagram「kyoto_obubu]にて、ゲリラ開催予定です。よろしくお願いします。
毎月、第1木曜日17:00〜と第3月曜日14:00〜に、30分から1時間程度、
むっちゃ気軽に日本茶のことについて、
お話しできる時間。

日本茶のあんなこと、こんなこと
気になること全て、おぶぶスタッフがお答えします!
栽培・製茶・美味しい淹れ方、
レシピなどなど、なんでもOK!

オンラインお茶会の参加方法
1、「zoom」という無料で使用可能・参加可能なシステムを使いますので、
ご自身のPCやスマートフォンにて、事前にご用意ください。
2、 Zoomミーティングルームに入場可能かお確かめください 。
3、上記にありました開催時間に、ミーティングルームに入場可能です!
お気に入り飲み物をお手元にご用意いただき、リラックスしてご入場ください。
COVID-19をきっかけにオンラインでのミーティングが、当たり前になりつつあるようで、おぶぶ茶苑でもたびたび使用しております。
オンラインのティーツアーも2020年9月より開催できるようになりましたので、
もっと気軽に皆様とお茶の話をさせてもらえたら嬉しいなと
このような企画をさせていただいております。
オンラインですがお会いするのを、スタッフ一同、楽しみにお待ちしております。
この記事を書いたおぶぶメンバー-Author Profile

- お まつりごと や、
スーパーサブを担当しています。
一瞬一瞬を楽しみ、
シアワセと感動を皆さまと分かち合えたらいいなと思っています。和束でお会い出来たら嬉しいです。
焚き火大好き。
プチサバイバー目指してます!
京都おぶぶ茶苑の創業者の一人。日本茶インストラクター第一期(01-0241)
このおぶぶメンバーの他の記事-Latest entries
おぶぶについて2022 年 11 月 1 日オンラインプログラム#4 実はたくさんの種類がある日本茶の見分け方を学べる。
おぶぶについて2022 年 11 月 1 日オンラインプログラム#3 これはお茶じゃないの?!荒茶について学べる。
おぶぶについて2022 年 11 月 1 日オンラインプログラム#2 茶道じゃ学べない抹茶について学べる。
おぶぶについて2022 年 11 月 1 日オンラインプログラム#1 急須で煎茶を美味しく楽しむメソッドを学べる。

