
【掲載御礼】農業共済新聞の「大波小波」コーナーにマリーの執筆記事が掲載されました!
つい先日、10月7日(実はこの日はマリーのお誕生日でした!!!)の農業共済新聞「大波小波」のコーナーにて、おぶぶスタッフ、マリーが執筆した記事が掲載されました。
大波小波は、農家の寄稿による記事が特集され、夢や希望、これまでの歩みなどが紹介されています!

マリーはフランス出身で、学生時代におぶぶの日本茶セミナーに参加したことがきっかけで日本茶の世界に飛び込みました。本格的に京都で茶作りに携わるようになってまもなく2年が経とうとする今、マリーが日々感じている日本茶の魅力や可能性、そしてマリーが歩んだお茶の世界について、とても丁寧に言葉にしてくれています。

ぜひみなさまもご一読くださいませ。
前回に引き続き、お世話になりました記者の高橋さまをはじめ、農業共済新聞さま本当にありがとうございました。
日本茶の世界に魅了され、日々一歩一歩その道を歩み、お茶への興味や可能性を広げているマリーが考案する日本茶を使った美味しいレシピ動画集もぜひご覧くださいませ。こちらは今の季節にぴったりの心も体も温まる棒茶を使ったレシピです
自宅で早速作ってみたい!レシピにも使用している強い甘みが特徴の碾茶の骨ほうじ「ずずめ茎茶」はコチラから。
この記事を書いたおぶぶメンバー-Author Profile

- 国際インターン生№67
兵庫県豊岡市出身
笑顔が素敵な
日本茶アドバイザー
全てのおぶぶ茶苑の業務をサポートしつつ
Intern coordinator
Tea tourism部門 担当
日本語通信販売部門 担当
をしています!
趣味 お一人様ギター 柔軟体操
アッキーの前スペシャル
アシスタントファーマーこんちゃんの中学時代からの親友
テニスでダブルス組んでました!
このおぶぶメンバーの他の記事-Latest entries
おぶぶについて2021 年 10 月 1 日10月31日は「日本茶の日」もう迷わない!日本茶選びのヒントをご紹介
おぶぶについて2021 年 8 月 3 日夏の自由研究にぴったり!自宅で1からお茶作りしませんか?
おぶぶについて2021 年 6 月 25 日茶産地でしか味わえない!「お茶の天ぷら」自宅で作ってみませんか?
おぶぶについて2021 年 6 月 9 日日本茶の気になるワード「骨」ってなに?!を詳しく解説

