お客様です!
ども〜
みなさーん!
お元気にしてはりますかー?
夏もだいぶ終盤?に差しかかり気温の方も落ち着きだしてますね〜
いかがお過ごしでしょうかー?
本日のネタはお客様でーす♪
淡路島の洲本市から来られました〜
藤原さん一家でーす♪
洲本の方でカフェとジャム工房を営んでいはります
家族旅行で今夜は宇治にお泊まりだそうです!!
の途中におぶぶ茶苑にお立ち寄りくださいました
この日はたまたまのオフィスDAYでして〜藤原ファミリーとおぶぶ茶苑のことやお茶のマニアックなトークを繰り広げました!!
途中、インターン生のマチルダが京番茶を出してくれて〜これがなかなか美味しくて藤原さんにも好評でした!
(ドロドロのマチルダ)
カフェを営んでいはるので、コーヒーの事に精通してはります
豆の焙煎の事などを教えてもらいました!
お茶も焙煎するのでいろいろ勉強になります
コーヒーとお茶は共通するところが結構あるんですね〜
なんて言いながら藤原さんのカフェをネットで見させてもらったら‥
まーオシャレ!!
店構えから内装、スイーツまですごいシャレオツ(古っ)
ザ・イタリアのたたづまい!(たぶん
)
行ってみたくなる〜
ぜひホームページチェックしてください
ってなわけで、今回はPICCOLOTTO &GREEN HOUSE Café の藤原さんファミリーでした
兵庫県洲本市栄町2丁目にお立ち寄りの際はぜひぜひぜひ
ありがとうございました
この記事を書いたおぶぶメンバー-Author Profile

- 京都おぶぶ茶苑代表・あっきーこと喜多 章浩(きたあきひろ)。
大学時代に出会った、一杯のお茶に感動し、大学を中退、茶農家を目指す。十年後、独立。今度は自分の人生をも変えた感動を多くの人に知ってもらうため、おぶぶを立ち上げる。理想のお茶を作るため、きょうも茶畑に立ち、茶作りに励む。茶農家。日本茶インストラクター第1期最年少。1975 年生。茶審査技術五段、エコファーマー。
このおぶぶメンバーの他の記事-Latest entries
おぶぶの活動2024 年 8 月 23 日今年の春夏の振り返り〜!
おぶぶについて2023 年 3 月 14 日畑の道を拡張させてみた!
おぶぶの茶畑2023 年 2 月 13 日ネット作ってます!
おぶぶについて2023 年 1 月 23 日棚直してまーす!
