お茶の通販・京都おぶぶ茶苑ブログ おぶログ

茶畑でカマキリ発見!〜秋冬編〜

こんにちは!

カマキリ大好きミワコです!

あ、あきさんサポーターのミワコでした😛

8月に入ってから大きく成長した成虫のカマキリを茶畑でたくさん発見することが出来ました💚

前回の春夏編をまだ見ていない方は、こちらも見てください!

🌱

8月15日、青い森で

成虫になったばかりで、かなり綺麗です✨

青い森では、オオカマキリをよく見かけました

どこにいるか見つけられますか?

8月22日、カマキリパラダイスデイ

この日はめちゃくちゃカマキリに出会いました!

青い森で。元気元気!

工場前の草刈りをしていたら、いっぱい出てきた

成虫になった個体と、まだ未熟な個体。。

成虫になるととてもアグレッシブで、近づけてみたところ共食いしかけました😧

(右が成虫で、左に幼体)

少し離れたところに、コカマキリ

オオカマキリと比べるとかなり小さいですね〜可愛い

9月13日、力強い!!

オオカマキリのメスはかなり力が強いです!!

2本の鎌で掴まれると、手袋越しでも痛いです

この鎌で獲物を捕らえるんですね〜

9月14日、ハラビロカマキリちゃんッッッ

ハラビロカマキリは名前の通りお腹が少し大きです!

とても美しいフォルムと小ぶりな鎌が可愛さに磨きをかけていますね!

10月16日、レアなヒメカマキリ!?出会う

杣田での収穫後、茶葉に紛れて出てきた小さな小さなカマキリ

指の第1関節くらいの大きさで、お尻が少し四角い形

こんな個体は初めて見ました👀

調べてみると、日本固有種で京都府は京都市と相楽郡に生息しているようです!!

小さいのでなかなか見つけにくいようです

そういえば夏に黒くてアリのように見えるのに、鎌がついている虫を同じ杣田で見かけたんです

それがまさか!ヒメカマキリの幼体だったとは

写真を撮らなかった自分に残念、、

来年また会えるといいな〜

10月22日、カマキリの卵ぼちぼち見つける

来年のためにメスのカマキリはせっせと卵を産んでいます!

収穫時に一緒に刈ってしまうこともあるので、見つけたらできる限り救出します

オオカマキリの卵は大きいので迫力がありますね

11月1日、魚眼エフェクトで撮ってみた

工場で製茶作業をしていたら、どこから現れたのかカマキリがいました〜

カメラの魚眼エフェクトで撮ってみたら、可愛く撮れましたね☺️

目線頂きましたッッ!

11月2日、天空カマキリ!!!

この日は天空ハーベスト初日でした。

天空のカマキリはめちゃくちゃすばしっこく、しかも強い!!

メスカマキリ、お腹大きくても素早く動けるなんて勇ましいです✨

寒くなってきて、出会うカマキリはメスの方が多くなってきました。

たまーにオスも見かけるんですが、警戒心が強いのですぐに逃げていってしまいます

11月9日、上手いところに産んでるな〜

収穫後、カマキリの卵が現れる回数が増えて来ました

ちょうどいい感じのところに産んでいる☺️

来年も茶畑で産まれてね🌱

11月19日、寒いのにまだいるー!

かなーーり寒くなってきましたが、まだ頑張っている個体が

この時期に出会うカマキリたちは大体がどこか負傷しています

この子は羽がボロボロで、後ろ足は1本ありませんでした

それでもこんなに美しい〜✨

12月7日、まだ頑張ってる!

おぶぶハウスの外壁でじっとしているカマキリを発見!

こんな時期まで頑張っているなんて、、カマキリの生息力に驚きます😳

寒いのでほとんど動きませんでした

12月9日、同じ子

じっと木にぶら下がっていたので、水をあげました

ゆっくり飲んでくれました

ほとんど餌となる虫もいないから何も食べてないやろな

この日を最後にこの子の姿は見なくなりました

🌱

5月にカマキリの卵を見つけてから成長の過程を追ってきましたが、幼体から成虫になって産卵まで迎えられるカマキリはとても特別で強い個体なんだと感じました

しかも環境の変化が多い茶畑で生き残っていくのは難しいだろうな

ちょっと寂しさもある、、かなりかも

次に会えるのは来年の春の収穫時期ですね〜

それではまた〜👋