
2023年!新茶収穫開始ぃぃぃ!!

こんにちわーー!
来ました来ました!!!新茶シーズン🌱🌱
みなさま待ってましたよね?そうですよね?😆
おぶぶは4月25日から収穫と製茶が始まりましたー!

始まりはいつも、門前から。
と言うことで、この日は小雨の中お天気不安定でしたがなんとか収穫することができました!
収穫前に小雨のついた葉っぱをブロワーで乾かすアッキーさん


品種はサエミドリ。
早生品種なので他品種の茶畑と比べるとかなり成長が早く、品種の特徴が顕著に表れているのがわかります。
面白いですね〜
おぶぶでは品種別にお茶を楽しむことができるので、それぞれの味の違いも比べることができて面白いです。
お天気も暑すぎず、寒すぎず、霜にやれれることなくと言う感じです
例年より10日ほど早い収穫にはなっているようです。

早朝、雨の後で霧で覆われる門前の茶畑
5月に入ってからは、かぶせ煎茶や太陽の煎茶(春)の収穫も同時並行で行われています。
かぶせ煎茶の収穫は杣田と言うかなり面積の広い場所で収穫しています。
2週間の遮光を行うので、その為に畑に行ってかぶせにいきました。

杣田は風が強いのでしっかりと留めないといけません
なんとか強そうな枝を探してピンで止めます📌
そして、こないだ被せた〜と思ったらもう収穫!?
びっくりするくらい時間が過ぎるのが早く感じます!!!

今の時点で新茶のお茶を飲んでいただけるのは、かぶせ煎茶、太陽の煎茶(春)、せせらぎの煎茶になっています。
おぶぶオンラインサイトでも新茶を購入することができますので、今しか味わうことのできない新茶ならではのフレッシュさを味わっていただきたいです☺️
1番茶収穫はまだまだこれからですので、またみなさんに状況報告できたらいいなと思っています!
これからどんどん新茶も出来上がってきますので美味しい新茶をお届けできるようかんばります💪
下の画像をクリックしていただけると新茶ページに飛ぶことができますので、是非是非チェックしてみてくださいね!
それではまた!

この記事を書いたおぶぶメンバー-Author Profile

このおぶぶメンバーの他の記事-Latest entries
おぶぶについて2025 年 2 月 17 日抹茶の販売についてのお知らせ
おぶぶについて2025 年 2 月 3 日【京都府 和束町】関西茶品評会No.1のお茶をおぶぶと一緒に目指しませんか?
おぶぶについて2024 年 12 月 20 日徳島県上勝町「阿波番茶祭り」に行ってきました!
おぶぶについて2024 年 12 月 14 日おぶぶのお茶で色々な国のクリスマスお菓子作り by Clover

