
おぶぶクラウドファウンディング2023!

こんにちは!ミワコです!
今回はBIGなお知らせがあります!
ブログのタイトルの通り、京都おぶぶ茶苑ではクラウドファウンディングがスタートしました!
このプロジェクトでは、おぶぶの煎茶工場2階スペース改装工事し、新しくコミュニティスペースやイベントスペースとして、お茶が好きな人と交流できる場所を作ることが目的です。

おぶぶの煎茶工場といえば、煎茶の製茶機がズラーと並んでいたり、ここでアッキーさんが製茶しているところを見学したり、季節のイベントで皆さんと釜炒り茶を作ったりとたくさんのシチュエーションにも対応してきました。
みなさんご存知の通り、おぶぶでは毎日お茶のツアーを行っていてほとんどが海外からのお客さんです。
観光シーズンにはいっぱいの予約をいただきますが、現在の茶室の都合上人数制限を設けています。なので希望の日に予約できなかったり、茶室の中満員の状態でツアーを行ったり、今のままではスペース的にも難しくなってきている状況です。
また、団体で来られるグループツアーもコロナ明けで少しづつ増えてきている中で、煎茶工場2階を開放することでさらに多くの人におぶぶを、お茶を、和束を楽しんでいただけるのではないかと思ったのです!

これまで煎茶工場2階は開かずの間、、みたいな状況でほとんど誰も立ち入らない場所でした。ちなみにこの2階に何があるのかというと、2017年にこの場所がおぶぶの工場になった際、近所の茶農家さんから譲り受けた古ーい製茶の機械たちや、元からこの場所にあったもの、なんだかいろんなものが混在していました。
煎茶工場に初めておぶぶが出会った日は、こちら!

このプロジェクトではもちろんこの場所を改装工事することが一つの目的ですが、完成したのち和束町在住の様々な職人さんたちとコラボし、一緒に和束町を盛り上げていくことも目的の1つです!
クラファンのリターンには、その職人さんたちと本格的に日本文化を体験できるものをご用意しています!
餅つき&餅作り体験、創作和菓子作り体験、日本一の手揉み体験、和束茶源郷焼き陶芸体験。
和束に来てお茶を飲むだけでなく、お茶に通ずる文化も一緒に楽しんで体験していただきたいと思っています。
詳しくは、おぶぶクラファン2023特設ページから確認することができますのでぜひチェックしてみてください🥰!
もちろん体験以外にもスペシャルなリターンもご用意しています!

おぶぶスタッフ5人が選ぶオススメのお茶セットや、これまで販売していなかった蔵出しのスペシャルレアなティーセット、抹茶愛に溢れる抹茶セットなどなど、、
まだまだおぶぶオリジナルのリターンがありますので楽しんでみていただきたいと思っています😊
おぶぶのショップでもクラファンのリターンを購入することもできますので、ぜひお越しください〜!
そして海外サイトのKICK STARTERでは、世界中どこでも誰でもおぶぶのクラウドファンディングに参加することができます!もし海外にお友達や家族がいらっしゃる方はこちらのサイトからリターンを購入が可能です。
おぶぶのアシスタントマネジャーチームが毎週木曜日にクラファンの進捗状況をメールマガジンで配信していますので、こちらの方もチェックお願いしますー!▶︎ニュースレター

最後に!
この煎茶工場2階のオープニングイベントが開催されることが決まりました!!!
日にちは、2024年3月9日(土)!!
茶畑オーナー様とおぶぶインターン生は無料でご招待させていただきます!
イベントではクラファンのすべての体験を1日で行う、おぶぶTEAフェスティバルです!!
さらに来年3月にはおぶぶができて20周年記念となるアニバーサリーイベントも同時に行いますので、ぜひたくさんの人に参加して欲しいと思っています!!!
プロジェクトはまだ始まったばかりで、みなさんの応援とサポートが必要です!
小さなことでも大丈夫ですのでぜひいろんな方にこのプロジェクトを知っていただけるようシェアしていただけるととても嬉しいです!
おぶぶと一緒に和束町を盛り上げてくれるサポーターの皆様!よろしくお願いいたします!!

この記事を書いたおぶぶメンバー-Author Profile

このおぶぶメンバーの他の記事-Latest entries
おぶぶについて2025 年 2 月 17 日抹茶の販売についてのお知らせ
おぶぶについて2025 年 2 月 3 日【京都府 和束町】関西茶品評会No.1のお茶をおぶぶと一緒に目指しませんか?
おぶぶについて2024 年 12 月 20 日徳島県上勝町「阿波番茶祭り」に行ってきました!
おぶぶについて2024 年 12 月 14 日おぶぶのお茶で色々な国のクリスマスお菓子作り by Clover

