
煎茶工場の前で黄色い重機が動いてます!
こんにちは!ミワコです!
今年の冬はいつもと比べて暖かいな〜なんて少し前は思っていましたが、1月後半になってぐっと寒くなってきましたね
今日の和束は雪がチラチラ〜と降ったりしっかりと冬を感じられるような様子です。
こんな寒い日はおぶぶのほうじ茶でも飲んで暖かくぬくぬくしている、、そんなことはありませんよ!
いつでも何かしているおぶぶですが、ここ最近していることを報告したいと思います!!
おぶぶの工場前で黄色い重機が動いています、、。


アッキーさんがここの場所をショベルカーで地面の天地返しをしてくれていました!
ここはクラファンで行っているプロジェクトの一環で、使っていなかったここの場所を駐車場として使うべく今綺麗に整地しているところです!
この場所が綺麗になれば、車で和束へ来てくれた方や大型バスでくる団体の方にも止めやすくて使いやすい場所になると思います
敷地内ということで私とカヨさんもショベルカーの作業をアッキーさんに教わりながら挑戦しました

車と違って運転席にはいろいろなレバーがあるので、初めてだと操作に混乱します
レバーを前に倒しながら頭部分を上げたり下げたり、バランスやタイミングよく操作するのが難しかったです。
私もカヨさんも戸惑いながら、少しだけあっきーさんの手伝いをすることができました!
離れてから見るとこうしたらいいよーとか、もっとこうできるよーなど考えられるんですが、いざ乗ってみると頭で考えるより、感覚で操作するしかなかったのでまだまだだなと思いました。
アッキーさん貴重な体験を教えてくれてありがとうーーーーー!!

おぶぶでは煎茶工場2階を改装工事とともにクラウドファウンディングを行っています!
様々な種類のお茶やおぶぶオリジナルのグッズ、和束に来て体験できるお茶に慣例した教室などなどリターンとしてご用意していますので、ぜひサポートいただけたら嬉しいです!!
サポートはアッキーさんの画像をクリックで特設ページへ飛べます

この記事を書いたおぶぶメンバー-Author Profile

このおぶぶメンバーの他の記事-Latest entries
おぶぶについて2025 年 3 月 19 日宇治茶製法手もみ技術競技大会に行ってきました!
おぶぶについて2025 年 2 月 25 日2025年の新しいメンバーと活動報告!
おぶぶについて2025 年 2 月 17 日抹茶の販売についてのお知らせ
おぶぶについて2025 年 2 月 3 日【京都府 和束町】関西茶品評会No.1のお茶をおぶぶと一緒に目指しませんか?

