【海外】お正月@ハワイ

引き続き、松本はハワイにて日本茶普及活動中です。
12月から1月にかけての滞在のため、お正月もハワイで迎えました。
お正月といえば、初日の出。
初日の出といえば、山。
ホノルルで山といえば、ダイヤモンドヘッド!(写真奥)
ということで、2010年の初日の出はこのダイヤモンドヘッドに登って迎えることにしました。

大晦日の夜は雨もぱらつき、どうなるか心配だったのですが、朝方にはやんだので5:30、出発!
少し雲がかかっていましたが、このようにすばらしい初日の出をハワイの地でおがむことができました。

お正月といえば、初日の出、そして初詣!
初詣は、ホノルルにある「ハワイ出雲大社」です^^
宮司さんにお祓いもしていただき、巫女さんにお神酒もいただいて、ここがハワイだということを忘れそうでした。

その後は、新年なのでさっぱりしよう!ということで、出雲大社があるチャイナタウンの床屋さんに飛び込みで。
その名も「CUTE CUT 高雅髪型店」。
男性の短髪ならカットが$9と、日本より相当安いです。
(チャイナタウンなので元での表示しかないお店もありました^^;)

オーダーは「Up to you.(おまかせ)」
海外で髪を切るのは初なのでちょっとどきどきでしたが、いつも和束の床屋さんでやってもらっているのと似た感じに(たぶん)仕上がりました!
(ほっ)

新年、気持ちも新たに引き続きがんばります!
この記事を書いたおぶぶメンバー-Author Profile

このおぶぶメンバーの他の記事-Latest entries
おぶぶについて2022 年 8 月 15 日茶畑でカマキリ発見!~春夏編~
おぶぶについて2022 年 8 月 8 日おぶぶ茶苑のボランティアに参加しました!
平安女学院さんとコラボ作品集2021 年 7 月 30 日おぶぶWalker by 平安女学院大学の女子大生ボランティア
おぶぶについて2020 年 11 月 11 日【活動報告】おぶぶスタッフもえちゃんの共同研究が本の一章として採択され出版されました!