【海外】試飲会atハワイ島ヒロ大神宮

1月21日、この日はハワイ島ヒロにある「ヒロ大神宮」にて、お茶の試飲会を催していただきました。
「え?ハワイに神社??」
聞いたときは驚きました~。
ホノルルにも出雲大社がありますが、ハワイ島にあるこのヒロ大神宮は、海外におけるもっとも歴史の古い神社といわれています。

宮司さんのお声がけで、12名の方がお茶会に集まってくださいました。
ハワイ島に移り住んだ日本人の方、2世3世の方やその家族が主。
ほぼ日本語しか離せない方と英語しか話せない方がいらっしゃったので、説明も英語と日本語をあわせて行います。

抹茶をたてる場面では、特にみなさん興味津々で松本の手元に視線集中!
ハワイでも「抹茶ラテ」などは目にしますが、なかなか抹茶をたてる現場を目にすることはないようで、子どもたちも大喜び^v^

今回、このヒロ大神宮での試飲会が実現したのは、渡辺宮司のご理解とご協力のおかげです。
一言では言えないのですが、とっても熱く、深く、面白い(!)お話ぶりの宮司のお説教を一度聴いてみたいです。
帰りに破魔矢をいただいたので、おぶぶの事務所に飾って、今後もハワイ島とつながっていけるように願いたいと思います^v^

この記事を書いたおぶぶメンバー-Author Profile

このおぶぶメンバーの他の記事-Latest entries
おぶぶについて2022 年 8 月 15 日茶畑でカマキリ発見!~春夏編~
おぶぶについて2022 年 8 月 8 日おぶぶ茶苑のボランティアに参加しました!
平安女学院さんとコラボ作品集2021 年 7 月 30 日おぶぶWalker by 平安女学院大学の女子大生ボランティア
おぶぶについて2020 年 11 月 11 日【活動報告】おぶぶスタッフもえちゃんの共同研究が本の一章として採択され出版されました!