【2月第4週の農作業】大阪にて

木曜に、読売新聞に月一回入る、読売ファミリーという情報紙に載せてもらう企画で、大阪行ってきました!
読売ファミリーさんには、この前オーナー制度のことを載せていただいたら、それを見てオーナーお申込みの電話がたくさんいただきました。
ありがとうございます!
初回は読売ファミリーの会員さん10名相手に、お茶淹れて来ました!

いろいろ説明もさせてもらったんですが、みなさんにかなり真剣に話し聞いてもらってたので、ちょっと緊張で冷や汗かきながらーなんとか楽しんでもらえたかな?
アンケートご協力ありがとうございました。
子どもが持つと、茶碗・・・でかっ(→)

その後大阪でおぶぶのお茶使ってくれてる、WADというおもてなしカフェに寄ってきました!
おもてなしやし、裏はあるんやろか…
(笑)
WADの大将は一度和束町に来てくれて、それでおぶぶのお茶を気に入ってくれて、仕入れしてもろてます!
おーきに。
初めて店行ったんですがーオシャレな感じで手作り感で、いい感じです!
陶器マニアなんで、いろんな碗があって、陶器の修理なんかもやってはります!
もう一人さすらいの牛飼座という方がいはって、渋い文字を書くんです!
店の中に飾ってあり~どっちも若者で頑張ってはりますねん。
お茶はもちろん、コーヒーとかチャイとかも飲めますよ~
感じはいい男前の店でボケ放題なんでぜひ行ってほしいです。
▼WADホームページ
http://wadcafe.seesaa.net/
この記事を書いたおぶぶメンバー-Author Profile

このおぶぶメンバーの他の記事-Latest entries
おぶぶについて2022 年 8 月 15 日茶畑でカマキリ発見!~春夏編~
おぶぶについて2022 年 8 月 8 日おぶぶ茶苑のボランティアに参加しました!
平安女学院さんとコラボ作品集2021 年 7 月 30 日おぶぶWalker by 平安女学院大学の女子大生ボランティア
おぶぶについて2020 年 11 月 11 日【活動報告】おぶぶスタッフもえちゃんの共同研究が本の一章として採択され出版されました!