【7月第3週の農作業】碾茶(てんちゃ)刈り

今日は碾茶(てんちゃ)刈りでーす!
今週はずっと雨だったから、ひさびさに晴れてよかった~

「碾茶(てんちゃ)」っていうのは~、抹茶にする前の茶葉のことです!
煎茶も抹茶も、同じ茶葉からつくるってご存知でしたか~?
その後の製法が違うだけなんです
▼碾茶の商品ページ
碾茶(てんちゃ)

これは、先週から、コスタリカから農業の研修で来てくれているディエゴ。
コーネル大学で国際農業というのを専攻してきて~、今後自分の家のコーヒー農園を経営していくためにいろいろ勉強してるそうです!
しかし、ディエゴの家の農園900haって…和束全体の土地の1.5倍やん!
ディエゴは29日までいるんで、またこのブログにも登場すると思いますのでお楽しみに~
この記事を書いたおぶぶメンバー-Author Profile

このおぶぶメンバーの他の記事-Latest entries
おぶぶについて2022 年 8 月 15 日茶畑でカマキリ発見!~春夏編~
おぶぶについて2022 年 8 月 8 日おぶぶ茶苑のボランティアに参加しました!
平安女学院さんとコラボ作品集2021 年 7 月 30 日おぶぶWalker by 平安女学院大学の女子大生ボランティア
おぶぶについて2020 年 11 月 11 日【活動報告】おぶぶスタッフもえちゃんの共同研究が本の一章として採択され出版されました!