こよひ茶に酔ふ「日本茶ナイト」
この日は、下北沢のゆる~いバー「スローコメディ」にて、日本茶ナイトを開催いたしました。

この日は日本茶バーテンダーのおぶぶ松本

バーカウンターでお茶を淹れる!
日本茶ナイトとは、ナイトタイムをアダルティに日本茶の愉しんでみようという試み。

コメディライターでもあるオーナーの須田さん
スロコメのオーナーであり、コメディライターでもある須田泰成さんと盛り上がってるうちに開催することになりました!

濃いめに点てた抹茶で焼酎を割った『抹茶ハイ』
この日、おだしさせていただいたのは、日本酒や焼酎、ウォッカなどをベースに抹茶、煎茶、ほうじ茶などの日本茶を合わせた、カクテル。

「茶がらのおひたしなんて初めて!」と笑顔♪
もちろん、ソフトドリンクとして各種日本茶も楽しんでいただきました。
定番のかぶせ茶は、この日もおちゃがらまで楽しんでいただきました!

そしてこの日、なんとテレビ局の取材も登場!!
そしてこの日は、6月26日放送予定のBSジャパンのテレビ取材も行われました。
こちらは、おぶぶをはじめとした、京都・和束茶に情熱をかたむける人々を追ったドキュメンタリーの取材。
30分番組なので、かなり濃ゆい内容になりそうです。(この翌朝より、京都・和束まで取材に行かれるとのこと。)
▼さらに詳しくみる
6/26(金)【放送予定】『ふるさと発!元気プロジェクト』
という感じで、けっこう盛り上がった「日本茶ナイト」。
これからも日本茶の新たな可能性を探りつつ、こちらも盛り上げて行きたいと思います!
多大なる協力を下さった須田さん・中本くん、そして須田さんをご紹介くださった、茶畑オーナーのナオコさん、ほんとうにありがとうございました!!
▼ちなみに須田さんは、こんな協会の会長でもあります。(笑)
>日本スローコメディ協会
▼スローコメディさんの日記より
>おぶぶ茶苑さんのお茶ナイト!
![]() | ![]() |
この記事を書いたおぶぶメンバー-Author Profile

このおぶぶメンバーの他の記事-Latest entries
おぶぶについて2022 年 8 月 15 日茶畑でカマキリ発見!~春夏編~
おぶぶについて2022 年 8 月 8 日おぶぶ茶苑のボランティアに参加しました!
平安女学院さんとコラボ作品集2021 年 7 月 30 日おぶぶWalker by 平安女学院大学の女子大生ボランティア
おぶぶについて2020 年 11 月 11 日【活動報告】おぶぶスタッフもえちゃんの共同研究が本の一章として採択され出版されました!