【海外】Hawaii Tea Societyでの講演
ハワイ島1日目の夕方は、「Hawaii Tea Society」での講演と交流です。

Hawaii Tea Societyとは、ハワイ島でお茶を作っている農家の組織です。
▼Hawaii Tea Society
ホームページ

このHawaii Tea Societyのホームページも、おぶぶの海外パートナーであるイアンさんが作られたもの。
まだできて間もないため、使い方がわからないメンバーも多いので、イアンさんがみなさんに説明をしました。

みなさん真剣に聞いてくれています。
お茶をふるまうと、どうやってこのようなお茶を作るのか、製茶の方法について・・などなど熱心な質問がどんどん飛んできました!
昼間は茶農家だけの集まりだったのですが、夜はソサエティのメンバーに加え、一般の方々も参加してくださいました。
最終的には20人ほどになって盛り上がりつつ、お茶の話ざんまいでハワイ島の夜は更けていきました。

夜は、昨年もとってもお世話になったハワイ島の茶農家の先駆けであるエヴァ・リーさんのお宅で食事をごちそうになり、泊めていただきました。
元ダンサーのエヴァさんと陶芸など幅広く芸術活動を行っていらっしゃるご主人のチュウさん(写真)のおうちは、生活そのものがアート!
ハワイ島のボルケーノ付近にはアーティストが多く住んでいるそう。
アーティストのエヴァさんたちが作るお茶が、これからどんな風に発展していくか、楽しみです^v^
この記事を書いたおぶぶメンバー-Author Profile

このおぶぶメンバーの他の記事-Latest entries
おぶぶについて2022 年 8 月 15 日茶畑でカマキリ発見!~春夏編~
おぶぶについて2022 年 8 月 8 日おぶぶ茶苑のボランティアに参加しました!
平安女学院さんとコラボ作品集2021 年 7 月 30 日おぶぶWalker by 平安女学院大学の女子大生ボランティア
おぶぶについて2020 年 11 月 11 日【活動報告】おぶぶスタッフもえちゃんの共同研究が本の一章として採択され出版されました!