茶畑オーナー翁屋さま 和束に

この日は、茶畑オーナー和菓子屋「翁屋(おきなや)」の八代目塚越さまが、京都・和束(わづか)に来てくださいました。

翁屋八代目の塚越真一さん
和菓子『翁屋』さんは、1771年(明和8年)創業の老舗の和菓子屋さん。
茶畑オーナーの塚越さんは、八代目にあたるとのこと。
(ちなみに明和8年は、江戸時代の中期くらい。この頃、寛政の改革で有名な松平定信も登場。そんな頃からやってるなんて・・・すごい!!)
翁屋さんには、おぶぶのスイーツ用抹茶を使った、「抹茶プリン」をお作りいただいております。
▼ネットでもご購入可能。
宇治抹茶プリン
宇治抹茶プリン
ちなみに使っていただいている抹茶はこちら。
▼こんな抹茶がほしかった!
和菓子屋ご用達『スイーツ用の宇治抹茶』
和菓子屋ご用達『スイーツ用の宇治抹茶』

天空の茶園にて。
そしてこの日は、「和束とおぶぶを全部みたい!」とのことで、前泊で和束に来てくださいました。
なので、茶畑はもちろんのこと、

雨上がりの茶畑
茶の収穫のようす、

金胎寺のある鷲峰山(じゅうぶざん)山頂にて。
空海も修行したという金胎寺

縄文杉にも匹敵する杉の大木
樹齢1300年の大杉

和束の社交場「たんぽぽ」
お好み焼き「たんぽぽ」
茶房「竹の子」などなど、
和束にある、ほぼすべての観光スポットにお連れいたしました。
野生のサルたちも歓迎してか、登場してくれました。(残念ながら、写真は撮られてくれませんでした。)

お好み焼きを前におどけるTさん
そして、この日同行くださった、Tさんも後日、茶畑オーナーになってくださいました~!
ありがとうございます!
塚越さん、Tさん、和束をご堪能いただけましたか?
遠路はるばる来てくださって、本当にありがとうございました!!

収穫作業中のあっきーと一緒に。
![]() 法人・事業主の茶畑オーナー様のご紹介ページへ | ![]() 茶畑オーナーになろう! |
この記事を書いたおぶぶメンバー-Author Profile

このおぶぶメンバーの他の記事-Latest entries
おぶぶについて2022 年 8 月 15 日茶畑でカマキリ発見!~春夏編~
おぶぶについて2022 年 8 月 8 日おぶぶ茶苑のボランティアに参加しました!
平安女学院さんとコラボ作品集2021 年 7 月 30 日おぶぶWalker by 平安女学院大学の女子大生ボランティア
おぶぶについて2020 年 11 月 11 日【活動報告】おぶぶスタッフもえちゃんの共同研究が本の一章として採択され出版されました!