荒茶
荒茶(あらちゃ)だから、おいしい! おぶぶのお茶はすべて荒茶(あらちゃ)! だから、おいしいのです♪ 飲み終わったあとの茶がらの写真
荒茶(あらちゃ)だから、おいしい! おぶぶのお茶はすべて荒茶(あらちゃ)! だから、おいしいのです♪ 飲み終わったあとの茶がらの写真
ここまで読んで、 「結局、宇治茶なの?和束茶なの?」 と思われる方もいらっしゃるかもしれません。 そう思われて当然と思います。ちょっとややこしいですよね(汗) 京都・和...
京都・和束町は、800年以上のむかしから、和束茶を作りつづけている古くからの銘茶の里で、京都で作られるお茶の約半数が、ここ和束町で作られています。
京都和束町で収穫される「和束茶(わづかちゃ:京都和束産宇治茶)」は、お茶の魚沼産コシヒカリとも称され、宇治茶の中でも、特に香りのよいお茶として、名高い銘茶です。 和束茶(わづかちゃ)とは、8...
僕たちがめざすのは、おいしいお茶をお届けすることはもちろんですが、おぶぶの活動を通して日本の農業を活性化すること、そして、日本の文化を世界に伝えていくことです。
和束町について 和束町の位置 京都府の南西に位置する和束町。 町の中央を和束川が流れ、その両側に丘陵地が広がっています。 このあたりの地形は火山活動で隆起した丘陵地帯で水はけがよ...
「おぶぶ」とは、京都弁で、「お茶」のことです。 「お茶漬け」のことを「ぶぶ漬け」と言って、「ぶぶ漬け食べはる?」と聞かれたら、「もうお開きにしましょう。」とか、「そろそろお帰りください。」という意...
松本靖治 Yasuharu Matsumoto 「日本茶を世界へ」 日本茶の魅力を世界に伝えるため、脱サラし、2004年3月に宇治茶の産地・京都府和束町の茶畑にて、お茶の生産とネット通販を行なう京都...
小学6年生、抹茶を点てる! この日は、地元小学6年生を相手にお茶の授業をさせていただきました。